2018年の春の花粉予想と対策

おそうじ革命西東京店

042-439-9018

〒202-0011 東京都西東京市泉町2-13-1

営業時間 / 8:00~20:00 定休日 / 年中無休 (年末年始は除く)

ブログ

2018年の春の花粉予想と対策

スタッフブログ

2018/02/15 2018年の春の花粉予想と対策

2018年の春の花粉予想と対策

花粉症の方、もうすでにくしゃみ、鼻水、目のかゆみなど花粉症の症状が出始めていますよね。例年どうり、2月立春を過ぎたあたりから、鼻がグズグズ、目がしばしば、なんだか怠いし、鼻声、、風邪?かと思いきや、花粉症だったなんて事もありますよね。
今年2018年の飛散量は、関東甲信越と四国では、ヒノキスギ花粉は、例年の1.5倍だそうです。また東京のスギ花粉ピーク期間は3月上旬から4月上旬までの約一ヶ月の長期期間であると予想されています。
スギ花粉の次がヒノキ花粉、、、と色んな花粉に順番に翻弄される春、、、
春といえば、行楽に、お花見、卒業式、入園式、入社式、とこれからイベントもりだくさん。花粉に悩まされずに楽しみたいです!鼻水を気にしながら、お散歩するのも辛いですね。。
花粉症が本格化するまえに、今年も事前の対策が必要ですね!
花粉症の症状を和らげるには、、、
やはり、規則正しい食生活を心がけることが必要です。
三食の食事をしっかりとること。日々健康でいるためにも必要なことですよね。
お酒は嗜む程度に。女性でしたら、毎日ビール350ミリ缶一本、が健康に害のない程度と言われています。男性は700ミリ。果たして自分は守れているか、、、は別ですが(^_^;)
食事は和食中心に野菜を摂取、栄養バランスの良い食事を。旬の季節野菜をとることも良いですよね。根菜も○。
他、ヨーグルトの乳酸菌や青汁、昆布茶などが良いともされています。ヨーグルトはアトピーなどのアレルギー性皮膚炎にも良いとされている説もありますよね。腸内環境を整えることは大切ですよね。
基本的なことですが、早寝早起き、適度な運動をし体調を整えることも花粉症を悪化させないために重要なことです。
帰宅後は、洋服に花粉が沢山ついています。そのまま入室してしまうと、他の衣類やソファ、家電、布団などにも花粉がついてしまいます。玄関で上着は脱ぎ、服についた花粉を払ってから室内に入りましょう。もちろん、うがいや手洗い、洗顔することで、花粉を洗い流すと良いですね。
部屋の中では、ドアや窓をしっかり閉め、外からの花粉の侵入を防ぐこと。とはいえ、開けないわけにはいかないので、窓やドアなどもこまめなお掃除が必要ですね。エアコンに付着した埃やカビ、花粉など、エアコン内部の洗浄クリーニングが効果的です。
寝具ですが、花粉シーズンは外に干さず、布団乾燥機など使うようにしましょう。小春日和だったので、外干ししたら、夜くしゃみ、鼻水で眠れないなんてことも。それを経験してからは、我が家ではレイコップを導入しました。どうしても干したい場合は、花粉の飛散量の少ない午前がお勧めだそうです。
外出する際は、花粉に触れないように帽子やマスクをして、サングラスやメガネをして出かけましょう。
家も中では、空気清浄機をかけて花粉の飛散を防ぎます。喉のイガイガが辛い人は、加湿器を使うのも手ですよね。
年末の大掃除から数ヶ月、冬にフル稼動させたエアコン暖房は、さらに春の三寒四温の湿気と花粉により内部は汚れているかもしれません。エアコン内部の洗浄もしっかり行って、心地よい春風を迎え入れましょう。

TOP